こんにちは、Milaです。
絶対に飽きのこない超絶シンプルなデザインに、上質なラムスキン。
今日は、セリーヌ・トリオの国別定価、サイズ、使い勝手を詳細にレビューしていきます!
Contents
セリーヌ・トリオの誕生秘話
2011年に発表されたセリーヌ・トリオ。
3つのポーチがボタンホックで連結している構造で、取り外しもできるようになっています。
View this post on Instagram
レザーの柔らかさと角ばったシンプルなスタイルのコントラストが美しい!!
発売から8年余りが立ちますが、セリーヌファンなら一人一個は持っているようなバッグですね。
セリーヌ・トリオのサイズと国別定価
サイズ (cm) | 定価 | |||||
幅 | 高さ | マチ | 日本円¥ | 米ドル$ | ユーロ€ | |
トリオ | 22.0 | 15.0 | 4.0 | 145,800 | 1,250 | 850 |
トリオ・ラージ | 25.0 | 18.0 | 4.0 | 162,000 | 1,400 | 950 |
シンプルに、レギュラー(スモール)サイズとラージサイズの二種展開です。
どちらもラムスキン。色はシーズナルカラーも含め、かなりバリエーションがあります。
フェンディの中では価格が抑えめになっており、手が出しやすいです!
海外旅行に行く予定の人の参考になれば嬉しいです。
人気色
人気色は間違いなく、ブラック!!
どのバッグもブラックは標準人気カラーですが、このバッグに関してはブラック以外あまり見かけることはないような・・というぐらいブラックのイメージが強いです。笑
View this post on Instagram
素材
ラムスキンが主流です。その手触りはとてもやわらかくなめらかで、高級感があります。
ですが、各ポーチがマチ薄めの真四角なので型崩れの心配も少なく、ラムスキンから連想されるようなデリケートさは無く、割とひっかき傷にも強いです。
また、人気を受け、シーズンによってはラムスキン以外のレザーでも展開するようになったので、選択肢が広がりました!
定番性
定番性はバッチリ。
デザインだけではなく、バッグに迷ったときについつい手が伸びてしまうような心強いアイテムです。
この最強にシンプルで実用的なバッグが、「ダサい」となることはまず考えられません。
セリーヌ・トリオの使い勝手
用途
言うまでもなくカジュアル用途のバッグです。
冠婚葬祭には向きませんが、ショルダーで両手がフリーになり、容量もバッチリで本当に使い勝手が良いのでレジャー、買い物、お出かけ、ママバッグと合わせて・・と、アクティブなライフスタイルにピッタリです。
View this post on Instagram
耐久性
前述しましたが、ラムスキンはやわらかめのレザーではあるものの、そこまで神経質になる必要もないです。
しかし一点注意するべきポイント・・・!
ストラップ部分と本体のつなぎ目が金具ではなく、レザーを縫い合わせてあるだけなので、重いものを入れ続けると結合部分が傷みやすいです。
ラージサイズも当然同様の構造になっているので、容量が多いぶん、ストラップ部分の痛み方は早いかと思います。
セリーヌ・トリオのメリット・デメリット
最後に、メリット・デメリットをまとめました。
メリット
- 軽い
- 何にでも合わせられる
- 色のバリエーションが多い
- 肩掛け・クラッチとして使える
- 定番のイットバッグ
- 手に取りやすい価格帯
View this post on Instagram
デメリット
- ストラップ部分が金具ではないため強度が弱い
セリーヌ・トリオまとめ
いかがでしたか?
初めてのブランドバッグとしてもかなりおすすめなセリーヌ・トリオ。
是非ブティックで手に取ってみて下さい!
Mila